fc2ブログ

みちのく行き当たりバッタリ ヽ(*゚ω。) ――その⑫ 【海鮮処 番屋】

2019.05.01

 鶴ヶ岡城址公園を出たのが10時で、国道7号をひたすら南下。新潟県村上市に入り、勝木という町で国道345号へ。R7とR345は平行して走っており、重複区間を経てここで海側と内陸側がクロスするため、引き続き海岸線を南下するということ。
今日は先が長く、立ち寄りは昼ごはんのみ。そのあと関越道に乗る予定なので、食事の場所はその手前、できれば魚介にしたい。


190501 banya-11-2190501 banya-13


「おさかなセンターみたいのってあるじゃない、どこにでも。そういうのに併設されてる食堂でいいと思うの。村上とか、いかにもありそうじゃない?」
との細目で助手席の相方さんにリサーチしてもらい、ヒットした「岩船港鮮魚センター」というところに向かっている。


190501 banya-14190501 banya-15


到着直前にちょっとしたトラブル発生。


190501 banya-16


カーステレオのUSBポートの接続エラーに気づかず、僕のiPhoneが充電されていない。相方のほうもナビに使い通しでバッテリー消費が著しい。
電池残量3%と4%で食事に臨まざるを得ないという事態に陥ったのである。
大丈夫か? ブログ用料理写真 (-ω- ;) ウーム…


190501 banya-17190501 banya-18


「岩船港鮮魚センター」は、1階にフードコート、2階に和食レストラン「海鮮処 番屋」を併設する。


190501 banya-19


施設全体がたいへん混み合っており、少し並んで「番屋」に入店。


190501 banya-20


僕の注文は海鮮丼1200円。
相方さんは、おすすめメニューの塩さば焼魚定食1000円と、観光っぽくない近所の食堂の日替わり定食みたいなものを頼む (^ ^)


190501 banya-21


塩さば焼魚定食はわりと早く出てきたが、海鮮丼がなかなか来ないと思っていたら、順番を飛ばされている感じで、あ、これは抜けちゃったなとおばちゃんに申告。


190501 banya-22


この間、スマホのバッテリーはどんどんなくなり、海鮮丼を1枚撮したところでダウン。


190501 banya-24-2


相方のほうもまもなくダウンして、あとで撮ろうと思っていた施設外観などが撮れなくなった。


190501 banya-25


海鮮丼は、ネタがわさび味のタレに漬けられているのでそのまま食べる。コスパがよいとはいえないが、そこそこ食べではある。


190501 banya-26


マグロ、イカ、ホタテ、赤エビ、白身はタイ? 青魚はカンパチ?


190501 banya-31


塩さばの定食は、まあ普通に塩さばの定食です。


190501 banya-23


車に乗ってナビに使っている相方のスマホの充電を開始して、復活するまで10分以上アイドリング状態で駐車場で待機。右も左もわからない土地で、駐車場を出て右に行ったものか左に行ったものかもわからないのだ。
風に流されてきた海霧がどんどん濃くなり、なんか、立ち込めてきた感じ… (・・;)

(つづく)


190501 banya-28


[DATA]
海鮮処 番屋
新潟県村上市瀬波温泉3-6-38 岩船港鮮魚センター2F
http://kaisen-banya.com/





[Today's recommendation]

※旅の間ネコ不在のため猫写真はお休みします

◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3




https://youtu.be/XZ2ZgA3S_rc


Latest Articles
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(前編) 【パークス代々木 野外ステージ前店】 May 22, 2023
ポストコロナのカオス 【昇龍】 May 21, 2023
国際博物館の日 【国立科学博物館】 May 19, 2023
吉祥寺の隠れ家料理店 【うな鐡】 May 18, 2023
昭和ラビリンスな 【三鷹大勝軒】 May 16, 2023
自然の造形美と信仰と 【妙義神社】 May 15, 2023
観光ハイな人々 【道の駅みょうぎ】 May 14, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2