fc2ブログ

みちのく行き当たりバッタリ (o_ _)o ――その④ 【毛越寺 / 中尊寺】

2019.04.29

 前記事の続き。

柳津の時点からカーナビの目的地は「道の駅 平泉」のままなので、とりあえず道の駅に入ってどう動くか考えることにした。
毛越寺と中尊寺を回るとすると、距離的に微妙な感じ。
道の駅のおねえさんに尋ねると、歩けない距離ではないけれども… と微妙なニュアンスのお返事で、寺の駐車場の利用状況を調べてもらっても“やや混雑”と、これまたビミョー。

結局、時間も遅くなってきたことだし車でまず毛越寺に向かったわけだが、結論から言うと歩くのが正解。
あとでGoogleマップでざっと測距してみると、

道の駅平泉→1.6km→毛越寺→1.6km→中尊寺→1.6km→道の駅平泉

普段ならこれくらい平気で歩くわけだし。
なにしろ中尊寺の駐車場が大混雑で止めるのに30分かかったし。
駐車料金も合わせて700円かかったし…。



毛越寺

190429 motsuji-63


毛越寺は中学のとき遠足で訪れ、この“兵どもが夢の跡”感に中学生ながら感動したのを覚えている。
若いころにも相方さんと一緒に来ていて、これが3回目。


190429 motsuji-62
本堂

190429 motsuji-55190429 motsuji-56
本堂では「奉納 栗原神楽『衣川の戦い、義経主従の最期』」が行われていた

190429 motsuji-57
毛越寺庭園・大泉が池

190429 motsuji-58190429 motsuji-59
築山(左) 遣水(右)

190429 motsuji-60
鐘楼跡から経楼跡を望む

190429 motsuji-61
洲浜



中尊寺

190429 chusonji-62
月見坂

190429 chusonji-55
本堂

190429 chusonji-56
旧鐘楼

190429 chusonji-57
弁財天堂


中尊寺駐車場で時間を食って焦ったが、境内に入ったのが15時50分で参拝時間終了の17時までまだ余裕… と思ってゆっくり見ながら上っていくと、金色堂・讃衡蔵拝観のチケット売り場に長蛇の列。最後尾の札を持ったおっちゃんが「チケット買うのに30分くらいかなぁ」とか言ってる。
現在16時17分。大丈夫か、金色堂…?


190429 chusonji-58190429 chusonji-59
讃衡蔵(宝物館)と、そこへ続く行列

190429 chusonji-60
金色堂(覆堂) ※覆堂・讃衡蔵内部は撮影禁止


境内の見学は後回しで、とにかく金色堂に並ばなきゃいけなかったと反省。まあ、なんとか金色堂も讃衡蔵に収蔵された多くの国宝・重文クラスの文化財も見ることができたからよかったものの。

ただし、帰りに食べようと思っていた弁慶餅の茶屋「松栄堂 弁慶園」がすでに閉まっていて、食べ物の出てこない記事になってしまうという食べ物ブログにあるまじき失態。
そして中尊寺での合計1時間の行列が行く末の困難を暗示するものであることを、このときは知る由もない。

(つづく)


190429 chusonji-61
弁慶堂より衣川古戦場を遠望。東北本線(中央)、国道4号(右)の橋の位置を左右に衣川が流れる。国道の向こうは北上川


[DATA]
〈毛越寺〉
 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58 http://www.motsuji.or.jp/



〈中尊寺〉
 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202 http://www.chusonji.or.jp/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/Q1KkLmRZXjc


Latest Articles
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
わらじタンタンとは? 【中国味界 海燕】 Sep 19, 2023
東村山最高の! ――どんこい祭 2023 Sep 17, 2023
本格讃岐うどんの立ち食い店 【おにやんま 吉祥寺店】 Sep 16, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2