fc2ブログ

元すし屋の知られざる優良ランチ 【居酒屋 奴】

2019.01.14

 西武池袋線秋津駅周辺は、南口はJR新秋津駅との乗り換え通路になっていてごった返しているが、北口は一転、閑散としていて、駅前には商業施設もほとんどない。
数少ない飲食店「居酒屋 奴」は駅から200mほどしか離れていないが、周囲はほぼ住宅街の様相である。
「奴」は気になる存在であるが、(たまたま?)いつも閉まっているので夜の居酒屋営業のみと思っていた。最近、東村山限定グルメブログ「東村山グルメ日記2」にランチ情報が載っており、「これは行ってみなければ!」となった次第。


190114 yakko-12


なぜ気になる存在かというと、元すし屋だから。食べログ等ではいまだに「奴寿司」と掲載されている。
そのへんの経緯も含め、この店の情報源はたぶん上記マサさんのブログしかないので参照していただきたい。


190114 yakko-11


久しぶりに秋津方面への散歩。
ということで、秋津でいまいちばん気になっているのが「奴」であるので、真っすぐお店に向かう。
祝日でどうかとは思ったが、暖簾が掛かっていた。
店頭の掲示には“定休日:日曜日”とあり、祝日の今日やって来て運がよかったわけである。


190114 yakko-20


店内は、左手がカウンター8席、右手はテーブル席。
テーブル席スペースは2ないし3席設定できるようなっていて、ロールスクリーンによるパーティション機能も備える。奥には座敷席もあるもよう。
居酒屋としての使い勝手は非常によいとみた。


190114 yakko-55190114 yakko-56


テーブル席に通され、ランチの天ぷら定食800円と地鶏のとり重800円(ともに税別)を注文。
注文に関しては、元すし屋であるから刺し身定食や海鮮丼といきたいところだが、3連休の最終日であるので、子ども時代身近に魚市場があった身としては自然と魚を回避している。


190114 yakko-57


定食には小鉢が3つも付く。
本日は、ひじき、マカロニサラダ、肉じゃが。


190114 yakko-58


天ぷらは、ナス、カボチャ、シイタケ、シシトウ、エビ、キス、カニカマ。


190114 yakko-59


とり重は、臭みのない締まった鶏のもも肉をこんがり焼いたもの。


190114 yakko-60


それで、元すし屋スキルの副菜、汁物が魚のあらのすまし汁というセットで、800円。


190114 yakko-61


食後のコーヒーまで付く。
コスパ、すごくないですか?


190114 yakko-15


次は平日で刺し身定食に決まり!


190114 yakko-62


[DATA]
居酒屋 奴
東京都東村山市秋津町5-2-16





[Today's recommendation]

wachat190114-22.jpg




https://www.youtube.com/watch?v=W9fMNtL3jsw


Latest Articles
禁断の… 【餃子の王将 秋津店】 Nov 30, 2023
日本橋グルメのいま 【日本橋 玉ゐ コレド室町店】 Nov 29, 2023
本日戌の日 【三原堂本店】 Nov 28, 2023
あらためてお参り 【水天宮】 Nov 27, 2023
勝負は紙一重 【国立競技場】 Nov 26, 2023
国立観戦の定番 【ホープ軒 千駄ヶ谷店】 Nov 25, 2023
イチョウ並木は今年も… 【明治神宮外苑】 Nov 24, 2023
何か常なる… 【菊富】 Nov 22, 2023
タンメン究極形 【うな瀧】 Nov 21, 2023
タンメンのエビデンス 【南京亭 新所沢店】 Nov 20, 2023
得難いしっぽり感 【きやり 神田明神前店】 Nov 19, 2023
将門印のお土産処 【神田明神文化交流館 EDOCCO】 Nov 18, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2