fc2ブログ

何でもそろうが、店じまいは早く 【肉専門店 むら田】

2018.08.30

 夜、相方の帰りが遅くなるので、自力で酒のアテを調達。
こういうとき、東村山の本町商店街は重宝する。


180830 murata-18


昔、雑貨屋や商店街のキャッチコピーでよく使われていた「何でも揃う」。
本町商店街は、酒のアテは何でもそろいそうだ。


180830 murata-55180830 murata-56180830 murata-57
180830 murata-58180830 murata-64
左上から、「木村屋」「河野屋」「はなみずき」「サンエイストア」「松屋」


最近、「はなみずき」「サンエイ」とこの商店街の登場頻度が高くなっているが、肉屋の「むら田」も使い勝手のよいお店。
鶏の唐揚げが安いのだ。


180830 murata-12


以前、晩秋に買いに行ったとき、17時前でほとんど商品が残っていない。
「日が短くなると、この時間にはもう誰も出歩かなくなっちゃうんだよ(笑)」とお店のおとうさん。


180830 murata-11


日脚に左右される商売である、と。
主要購買層は団地のお年寄りっぽいしなぁ… ( ̄  ̄;)ウーム…
ハムカツとか、いまから揚げてもらうのも悪いということで、わずかに残っていた唐揚げだけ買ったのだった。


180830 murata-60180830 murata-61


本日はまだ日が高く(笑)、そこそこ惣菜が陳列してあった。
チキンソテーというものが目に留まり、2枚購入。
鶏カラ揚は5個。
1人でそんなに食べるわけじゃなく、長女と2人分。


180830 murata-62


商店街を巡ってお店ごとに1品ずつ購入しパーティープレートに仕立て上げたらおもしろそうだ。
今度やってみよっと。


180830 murata-17


[DATA]
肉専門店 むら田
東京都東村山市本町4-12-59





[Today's recommendation]

https://youtu.be/eYO1-gGWJyo



chat180830-22.jpg
waka180830-22.jpg


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2