fc2ブログ

そなえる 【魚沼の庄】

2018.06.19

 ブログで交流があるのは意外に京阪神在住の方が多いこともあって、こんな能天気なブログやってる場合じゃないな… と、地震当日は更新を自粛した。
本当は3日ぐらい休むつもりだったが、テレビはNHKでさえ翌日にはほぼ通常モードだったので、そんなもんかな… と。

今回の地震に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。
同時に、南海トラフ地震が近づくにつれて西日本では内陸型地震が増えるとの過去のデータもあるので、備えは万全に。


jishin.jpg
神奈川県温泉地学研究所発行『地震を知ろう』(2007.3)より


“備え”というのか、昼ごはんはおにぎり弁当になった(話が飛んでスミマセン…)。
何に対する備えかというと、夜のサッカーワールドカップ。


saitama stadium 20020606
2002.06.06 埼玉スタジアム(参考写真)


サッカーのテレビ観戦といえば、ピザやサンドイッチを用意してビール飲みながら、という人も多いと思う。
だったら夜に向けてピザやビールを備えればいいのであって、なにも昼ごはんにおにぎりを備える必要はないと思うんだが、シミュレーションというか予行演習というか。
まあ、つられたんだと思う。


180619 uonumanosho-14


ソースを切らしたままになっているので「得得市場(東久留米卸売市場)」の乾物屋「かぼ久よこがわ」にポールスタア中濃ソースを買いに行った。


180619 uonumanosho-55180619 uonumanosho-56


通路を挟んで乾物屋の向かいに弁当を売るお店が2店並んでいる。
「のりの太丸」と「魚沼の庄」。
昼ごはん、外でプラプラしてる場合じゃないなと、つられた。


180619 uonumanosho-21


「魚沼の庄」はかつて市場の外の掘っ立て小屋風(現 コインランドリー)で営業していたが、今年2月に「市場のおばちゃん食堂」のフロア1/3ほどを改築して移転した(食堂は縮小)。
ちなみにこの3店は同系列で、おばちゃん食堂として親しまれたお店はこの6月に「大丸食堂」に改称、リニューアルオープンした(太丸グループは「太」と「大」が混在しており、単なる間違いなのか意図的なのかも不明でややこしい)


180619 uonumanosho-22


11時45分で、2店ともすでに弁当の値下げが始まっている。この市場自体、閉まるのが早いから、弁当も昼前には投げ売り状態になって、一般の感覚からするとものすごいお得感があるのだ。
魚沼の庄は、文字どおり100%魚沼産こしひかりのお弁当・おにぎりを売りにしているので、中身は同じかもしれないが買うとなったらこちらを選んでしまう。
おにぎり唐揚げセット250円の50円引きを購入。


180619 uonumanosho-12


おにぎりは、さけと梅干。唐揚げのほかに玉子焼きとちくわ天、お新香付き。
硬めの炊き上がりのごはんと海苔がおいしいおにぎり。


180619 uonumanosho-15


夜のワールドカップ。
ポテトチップとビールを備えた。
コロンビアディフェンス陣のあれだけど、備えが足りなかったのか、備えようがないのか…。
何ごとも防備対策は簡単ではない。


180619 uonumanosho-57180619 uonumanosho-58


[DATA]
魚沼の庄
東京都東久留米市下里5-12-12 東久留米卸売市場
https://tokutoku-ichiba.or.jp/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/XkYAxGt-aUs



chat180619-22.jpg
◆ 猫写真はこちら


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2