fc2ブログ

意外性ある本場スタイル 【グラバー亭】

2018.06.07

 チャンポンというたべものが好きで、家の近くにチャンポン屋があったら喜んで通う。
昔、杉並区和田に住んでいたころ、鍋屋横丁の商店街にあったチャンポン屋(中華屋?)でよく食べたが、あの店はまだあるんだろうか?
某チェーン店にもずいぶん通ったが、あるとき調理システムががらりと変わって別のたべものになってしまい、そのあとは一度も入っていない。

いまはチャンポンが食べたくなったら立川若葉町の「大龍軒」に行く。
大龍軒のチャンポンは好きだが、1店では心もとないので拠点を増やしたい気持ちはある。


180607 grabbertei-14


そんななか、ずっと気になりつつも人気店ということにひるんで入れずにいたのが三鷹の「グラバー亭」であるが、訪問させていただいているkenbooさんのブログに最近立て続けにルポが載った。
で、いろいろ情報を教えていただき、入ってみようという気になったのだ。


180607 grabbertei-13


教わった駐輪場に自転車を止め、ちゃんと銀行に入ってATMで1000円下ろし(笑)、1周回ってグラバー亭に入店。


180607 grabbertei-19


2時15分でお客さんは2人。まあ、昼ごはん遅くなっちゃったな… と時間がずれたときじゃないと、混みそうな店に入ろうって気にはならないんだけど。
注文は、ちょっと微妙… という教えに背くことになるが、やっぱり最初はちゃんぽんかなぁ…。


180607 grabbertei-16


店内は、入り口側にテーブル5卓、奥側に厨房とカウンター席という奥に細長いつくり。
ちゃんぽん680円、おっそろしく速い3分での提供。午後休み(14:30~)直前で急いだのかもしれないけど。


180607 grabbertei-11

180607 grabbertei-12


3分だから当然だが、煮込んだ感はなく、野菜シャキシャキである。
具は、キャベツ、モヤシ、タマネギ、コマツナ、タケノコ、豚肉、エビ、アサリ、ちくわ、赤はんぺん。
煮込まれていないためスープは野菜のうま味はさほど感じられず、塩気がストレートに来る。豚骨ベースだと思うが、アサリの風味が強く出ている。


180607 grabbertei-18


麺は予想外に軽いぱつぱつな食感だった。
これは長崎チャンポン独特の「唐灰汁(とうあく)」麺というものらしい。
唐灰汁とはかん水の一種の薬品で、食品添加物としての規制などの制約から現在、製造業者は長崎県内に2軒しかないという。唐灰汁についてはこちらのサイトに詳しい。


180607 grabbertei-32


つまり本場仕立てのチャンポンなわけだが、蒸し麺か乾麺を戻したような、たしかに微妙な食感である。
しかしそのぱつぱつ麺、どんどんスープを吸っていく感じで、野菜もしんなりしてくるから、食べ進むにつれ全体がなじんでいく。これが本場スタイルか?
食べ終わるころにはしっかり満足感が得られているのである。


180607 grabbertei-15


はじめ意外性を感じつつもちゃんと落としどころが用意されていた… 的なところが、人気の秘密かもしれない。はまる人は、はまると思う。
次回は気になる長崎ラーメンかな。


180607 grabbertei-31


[DATA]
グラバー亭
東京都三鷹市下連雀3-25-8





[Today's recommendation]


https://youtu.be/UwMf7JHLBVU



chat180607-22.jpg


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2