fc2ブログ

ゴーヤ苗とSDGs ――2019 アースデイフェア in 西東京

2019.05.26

 去年に続き「アースデイフェア in 西東京」に足を運んだ。

アースデイとは“Think Globally, Act Locally”、すなわち「地球規模で考え、地域ごとに行動しよう」を世界共通のスローガンに、民族・国籍・信条・政党・宗派を超え一人一人がそれぞれのやり方で地球環境のことを考えるための日。


190526 earthday19-11-2


去年、そもそもの目的は無料配布のゴーヤの苗で、それが自分なりの環境問題への取り組みかというと、どちらかといえば食べるほうにウェイトが置かれるが、それはそれでいいと思う。
その苗、植物好きを自負するが園芸となるとドヘタクソなわしらにも上手に育てることができた。というか、勝手にすくすく育ってくれた。


190526 earthday19-17


ゴーヤ苗配布は10時と13時。
午後は危険レベルの暑さということで、10時前に現地へ。


190526 earthday19-21


去年は昼ごはんを含めいろいろ食べたが、さすがに時間が早いので飲食ブースはどこも準備中。
昼まで待つのはやはりキケンそうで、たべものは断念。


190526 earthday19-13
190526 earthday19-14190526 earthday19-20
190526 earthday19-16


その代わりというか、炎天下、みずみずしい夏野菜が実においしそう。
JA東京みらい、東都生協のブースで、サニーレタス、キュウリ、グリーンピース、完熟トマト、卵、バジル苗を購入。


190526 earthday19-18


ゴーヤ苗はクイズ付き整理券と交換。
クイズは3問でSDGs(持続可能な開発目標)に関するもの。なんと、つい半月前に仕事でガッツリ調べたテーマである。
ちょろいちょろい… って、1問間違えそうになってるし ヾ(・ω・o) ォィォィ
「間違っててもあげますよ(笑)」と係の人。それもそうか。


190526 earthday19-22
最後に保護猫支援のブースにカンパ


たべものにはありつけなかったが、いろいろ仕込むことができたEarth Day。


190526 earthday19-12


[DATA]
アースデイフェア in 西東京実行委員会
https://www.facebook.com/earthdayfair.wt/
https://twitter.com/earthdayfair_wt



[Today's recommendation]

wachat190526-1.jpg
◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3




https://youtu.be/2twY8YQYDBE


おいしいEarth Day ――アースデイフェア in 西東京

2018.05.27

 2018アースデイフェア in 西東京に行ってきた。
パンフレットによれば、アースデイとは“Think Globally, Act Locally”、つまり「地球規模で考え、地域ごとに行動しよう」を世界共通のスローガンに、環境のことを考えるための日。

――アースデイ(別名:地球の日、英:Earth Day)は、地球環境について考える日として提案された記念日である。4月22日のアースデイが広く知られているほか、それ以外の日のアースデイも存在する。(Wikipedia)

上記“それ以外の日”5月27日、場所は西東京いこいの森公園。


180527 earthday-11


この公園は2005年4月29日開園。01年の西東京市誕生を記念して東京大学原子核研究所跡地に造成された、広さ約4.4haの市立公園。東大生態調和農学機構(旧 東大農場)と東大演習林の広大な緑地が南側に隣接している。


180527 earthday-12180527 earthday-13
180527 earthday-14180527 earthday-16180527 earthday-17
180527 earthday-30


昼ごはんはひばりが丘にでも行こうかと考えていたが、おいしそうなものがたくさん。


180527 earthday-55180527 earthday-56
180527 earthday-57180527 earthday-58
ココナッツクレープ200円、Srilankan style Spring rolls [Pork] 200円 / NPOラマーミトゥルの会


180527 earthday-59180527 earthday-60
180527 earthday-61180527 earthday-62
薩摩放牧豚ソーセージ入りホットドッグ300円 / みんなのNO NUKES☆西東京


180527 earthday-63180527 earthday-65
180527 earthday-66180527 earthday-67
特製オーガニックベジカレー700円 / サステイナブルカフェ&サロン HALUM


地球にやさしい食べ物は、ヒトにもやさしく、おいしい。


180527 earthday-33


[DATA]
アースデイフェア in 西東京
https://www.facebook.com/earthdayfair.wt

〈NPOラマーミトゥルの会(理事長:山崎シルヴァ)〉
 http://www.rasateyamazaki.com/
〈みんなのNO NUKES☆西東京〉
 http://mnnnt.cocolog-nifty.com/
〈サステイナブルカフェ&サロン HALUM〉
 https://www.halum.jp/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/pQu892GGbts



chat180527-22.jpg


Latest Articles
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(前編) 【パークス代々木 野外ステージ前店】 May 22, 2023
ポストコロナのカオス 【昇龍】 May 21, 2023
国際博物館の日 【国立科学博物館】 May 19, 2023
吉祥寺の隠れ家料理店 【うな鐡】 May 18, 2023
昭和ラビリンスな 【三鷹大勝軒】 May 16, 2023
自然の造形美と信仰と 【妙義神社】 May 15, 2023
観光ハイな人々 【道の駅みょうぎ】 May 14, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2