fc2ブログ

おっさんに危険すぎ! の〆の誘惑 【桂花ラーメン 新宿末広店】

2018.03.15

 夜の新宿編のつづき。
「浪曼房」を出たあと、NWKさんと三丁目の末広通り・要町エリアを散策。
新宿通りと明治通り、明治通りバイパスに囲まれた三角地帯。
寄席の「末廣亭」のある一角、といえばわかる人も多いと思う。


keikaramen180315-12.jpg


学生時代に新宿伊勢丹でアルバイトをしていたわれわれは、バイトのあとこのエリアに繰り出すことが多かった。
末廣亭横の洋食屋「あづま」やその向かいの酒場「猿のこしかけ」なんかによく行った。
前記事に登場する「池林房」もこの一角にあるが、そのころは存在も知らなかった。


keikaramen180315-11.jpg


「猿のこしかけ」はもうとっくにない。ラーメンの「山田屋」もなくなった。「栄寿司本店」は1年半がかりの建て替え工事できれいになったが格安ランチはなくなった。


keikaramen180315-14.jpg


このあたりを歩いていると自然に足が向くのが「桂花ラーメン」。
昭和30年創業の熊本ラーメンの老舗。東京進出から50年。
その東京第1号店がこちら新宿末広店。
僕が初めて入った桂花の店舗であり、30数年前にNWKさんに連れてきてもらったのだ。


keikaramen180315-15.jpg


と、ここまで冷静に筆を進めてきたが、当日は酔っ払っているから実はよく覚えていない(笑)。
浪曼房では焼酎をボトル(720ml)で入れ、NWKさんはあまり飲むほうじゃないのでいつものことだが7割がた僕が飲む。ということはだいたい500ml、ワタクシは飲むのか?
あとで財布を見ると所持金が減っていないので、飲み代払ってもらった気がする。だから「ここは僕が」とか言って券売機で太肉麺(ターローメン)980円を2枚ポチッとな、とした気がする。


keikaramen180315-16-2.jpg


店員はたぶん4人で、フロア係のおにいさん以外、つまり厨房スタッフ全員が外国人。
パキスタンより西のほう… というのが僕の勝手な印象だが、3人とも民族的には同一だと思う。
それにしても、昔、桂花全盛のころ、「あんなのは熊本じゃない」みたいな、まあ何事においてもそういうことを言いたがる人はいて、桂花についても一部そんな言われ方がなくもなかったが、じゃあこの光景はどうなんだろう。熊本じゃない、どころじゃないな…。

一時、やたら食べていたことがあって、1年でスタンプカード2枚クリアした年もあった。
しかし最近は新宿に来ること自体、ほぼなくなって、桂花も2年ぶりくらい。


keikaramen180315-18.jpg


いつもの太肉麺。
基本メニュー「桂花ラーメン」との違いは、太肉(ターロー)という豚角煮と大量の生キャベツがのること。
とろとろの太肉としゃくしゃくのキャベツのマッチングが絶妙。
マー油の香りと独特の固ゆで麺がくせになる。


keikaramen180315-17-2.jpg


と、あまり覚えていなくとも太肉麺に関してはそらでいろいろ書けそうだ。
調子に乗って間違ったこと書きそうで危険なのでやめておこう。

ただ、いいおっさんの締めのラーメンには重すぎ、ということだけは確かなようだ。


keikaramen180315-13.jpg


[DATA]
桂花ラーメン 新宿末広店
東京都新宿区新宿3-7-2
http://keika-raumen.co.jp/index.html





[Today's recommendation]


https://youtu.be/dLhFDYQHDQY



chat180315-2-22.jpg


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2