fc2ブログ

人気フレンチでお得なランチ 【ラ・フルール・ド・セル】

2018.01.14

 西武新宿線久米川駅近くの路地裏にあるフレンチレストラン「ラ・フルール・ド・セル」。2007年9月オープンというから、ちょうど10周年を過ぎたところ。

――フランス人シェフが創る本場のフランス料理を家庭的な雰囲気で楽しめるフレンチレストラン ~ 気軽にフランス料理をお楽しみいただけるよう、ランチタイムは色々なお味を召し上がって頂けるおまかせコースやお手軽なグラタンセット…、ディナータイムはコースの他に一品料理も多数ご用意しております。(HPより)


La fleur de sel12-2


フレンチというおよそ久米川界隈に似つかわしくないジャンルにもかかわらず、しっかり定着している感がある。
その要因の一つが、市のイベントなどに積極的に参加していること。
東村山市のどんこい祭や市民産業まつりには毎年欠かさず参加しているんじゃないだろうか。スタンプラリーなんかも。陽気なフランス人シェフはもはや市のイベントに欠かせない顔といえる。
そこで売られるキッシュやテリーヌ、スイーツなんかで評判が広まるという循環ができていそうだ。


La fleur de sel13-2


久米川駅界隈以上にフレンチに似つかわしくない性質を持つワタクシであるが、一度この店に入ったことがある。
一昨年11月、久米川周辺を散歩していてランチの看板を発見。“グラタンセット ¥850~”とある。それまでもランチサービスを提供していることは知っていたが、最低1780円のコース料理。ちょっと自分には無縁の世界だった。
850円で、しかもグラタンとなれば、グッと気軽なイメージ。で、半月後に入ってみたという次第である。


La fleur de sel14


そのグラタンランチ、HPによればまさにその11月に始めたサービスで、いまも続いている。
内容は、
・シェフの気まぐれクラタン(数種類のグラタンより1つ)
・小さなスープ(日替わり)
・プチデザート(日替わり)
・コーヒー or 紅茶
のセットで、850円より。
2度目の来店となる今回も、やっぱりグラタンランチしか頭にない。


La fleur de sel25


本日のシェフの気まぐれクラタンは、
A. 牛ひき肉トマトソースペンネグラタン¥850
B. 鶏肉とじゃがいものニョッキグラタン¥950
C. 生ハム&ボンレスハムのクロックグラタン¥1350
D. シーフードたっぷり!! ドリア¥1500


La fleur de sel26


毎日こういう価格帯の構成だが、本日はCが売り切れとのこと。
グラタンランチしか頭にないというより、AとB以外目に入っていない(笑)僕らは、Cがなくとも困らない。オーダーはもちろんAとB。
フロアマネジャーの奥さまがすぐに戻ってきて「ごめんなさい、Aも終わっちゃいました」
むむ… 退路を断たれるというか、なんか試されているようでシャクでもあるし、値段で決めてるわけじゃないからね、とミエを張って、本当はB 2つと言いたいところを…
「じゃ、BとD」


La fleur de sel28


われわれのほか、お客さんは3組6人。年齢層は広いがすべて女性。
この町のどこに潜んでた? と思わずにはいられないようなお上品そうな方ばかりである。
前回もまったく同じように感じたことを思い出した。
つまり出没エリアが重ならない。この場合、こっちが異質なんだが。


La fleur de sel18-2
シーフードたっぷり!! ドリア

La fleur de sel19-2
鶏肉とじゃがいものニョッキグラタン


まずスープはカボチャのポタージュ。なめらかでコクのある本格派。
メインのグラタン2種、ビジュアル的には残念ながら色合いがかぶったが、味はまったく違う。
言ってみれば、海の幸と大地の恵み。


La fleur de sel55


ドリアのシーフードはエビ、アサリ、サーモン。
アサリ由来と思われるアンチョビ様の強い匂いに、ハーブ(タイム)がアクセントをつける。


La fleur de sel56


一方のニョッキグラタンのホワイトソース、乳そのもののあくまでも優しい味わい。


La fleur de sel27


プチデザートはキャラメルババロア。ラム酒の香りがしっかり感じられて苦味の効いたコーヒーによく合う。

しかしながら、いまのところグラタンだけなので「フランス料理をいただいた」とはいわない。
次はぜひ、おフランスを。


La fleur de sel11-2


[DATA]
ラ・フルール・ド・セル
東京都東村山市栄町2-5-9
http://www.r-lafleurdesel.com/index.html





[Today's recommendation]


https://youtu.be/E9FrJVPhR0o



chat180114-22.jpg


Latest Articles
あのころ、とんこつラーメン 【江川亭 小金井本店】 Oct 03, 2023
どこか遠くへ 【たから家 本店】 Oct 01, 2023
ホスピタリティの心 【魚人】 Sep 30, 2023
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2