fc2ブログ

ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】

2023.09.18

 飯能市美杉台にある「生活の木 薬香草園」は、ショップや工房、ベーカリー、ハーブガーデンなどを備え、ハーブを通じて新たな価値創造、ウェルネス&ウェルビーイングを提案するメディカルハーブガーデン。
会社設立1967年とほぼ半世紀にわたりハーブやアロマセラピーに関する事業を展開する日本の草分け「生活の木」が運営する総合施設である。


20230918 treeoflife-11

20230918 treeoflife-12


マンション時代のベランダ園芸に始まり30年以上も“ハーブのある生活”を続けている、実はハーブ好きなわしら。
園芸店の鉢植えではわからない、シトロネラやレモングラスなど大型植物の自然に近い生育状況を見ておきたかった。


20230918 treeoflife-39
施設MAP(パンフレットより)


幅が狭く奥行きのある敷地は、地形のままに奥に向かって段々状に高くなっている。
施設建屋も手前が1階、奥が2階という階段状のつくりで、さらに1段高いところにメディカルハーブハウス。
建屋前面およびハウスの上段がハーブガーデンになっている。


20230918 treeoflife-13
レストスペース前のハーブガーデン


まず屋外を散策。
ハウスでスタッフさんに少しお話を伺い、薬香草の丘を見学。


20230918 treeoflife-14

20230918 treeoflife-15
メディカルハーブハウス

20230918 treeoflife-16
バラのトンネル

20230918 treeoflife-17
薬香草の丘


続いて屋内へ。


20230918 treeoflife-18

20230918 treeoflife-19
1Fのショップ

20230918 treeoflife-21
乾燥中のラベンダー(ハンドメイドギルド内)

20230918 treeoflife-37
2F レストスペース

20230918 treeoflife-23


2階のベーカリーは品ぞろえ豊富で、これだけのために通う人もいるんじゃないかと思えるほど。
マルベリーとクリームチーズのパリジャン、トマトチーズスナック、ラベンダースコーンを買う。


20230918 treeoflife-25

20230918 treeoflife-2620230918 treeoflife-2720230918 treeoflife-28

20230918 treeoflife-29
20230918 treeoflife-3120230918 treeoflife-30


ベーカリー横では研究施設さながらに実験器具? を手に立ち働いているスタッフをガラス越しに見学することができる。
研究成果? であるドリンク類が販売されており、自家製コーラとミント&レモンコーディアルを注文。


20230918 treeoflife-51

20230918 treeoflife-33

20230918 treeoflife-34
自家製コーラ原液


レストスペースは広々としており、前面および1段高い側面のハーブガーデンを見ながらゆったりくつろげる。


20230918 treeoflife-36

20230918 treeoflife-35


こちらの施設、実は2024年9月29日に閉園することが決まっている。
時代の潮目だろうか…。
寂しい限り。


20230918 treeoflife-38


[DATA]
生活の木 薬香草園(メディカルハーブガーデン )
埼玉県飯能市美杉台1-1
https://www.treeoflife.co.jp/garden/
https://www.instagram.com/treeoflife_garden/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/c_T7HgZKZjo?si=vRjbi2S7YutIVn46



wachat230918-22.jpg



20230918 treeoflife-40


Latest Articles
禁断の… 【餃子の王将 秋津店】 Nov 30, 2023
日本橋グルメのいま 【日本橋 玉ゐ コレド室町店】 Nov 29, 2023
本日戌の日 【三原堂本店】 Nov 28, 2023
あらためてお参り 【水天宮】 Nov 27, 2023
勝負は紙一重 【国立競技場】 Nov 26, 2023
国立観戦の定番 【ホープ軒 千駄ヶ谷店】 Nov 25, 2023
イチョウ並木は今年も… 【明治神宮外苑】 Nov 24, 2023
何か常なる… 【菊富】 Nov 22, 2023
タンメン究極形 【うな瀧】 Nov 21, 2023
タンメンのエビデンス 【南京亭 新所沢店】 Nov 20, 2023
得難いしっぽり感 【きやり 神田明神前店】 Nov 19, 2023
将門印のお土産処 【神田明神文化交流館 EDOCCO】 Nov 18, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2