fc2ブログ

チョット派手な? 【市の屋飯店】

2023.08.11

 前記事の続きで、「角屋酒店」からクレアモールを200mほど南下。

川越の街なかを最初に観光客気分で歩いたのはコロナ時代に入ってからで、まだ2年もたっていない。それ以前は、自転車圏の北限ということで、特に目的もなくただフロンティアスピリッツに突き動かされるままにうろついていた。

なので川越の人気スポット・グルメなど、知っているところは最近までほとんどなかったわけだが、なぜか前々からその存在を認識していたこちら「市の屋飯店」。
理由はその外観にある。


20230811 ichinoya-11


“屋根と柱がチョット派手な中華やさん”クレアモール川越新富町商店街振興組合HP > 店舗情報)という自己PRは謙遜表現で、チョットどころかド派手でよく目立つ。


20230811 ichinoya-12


中華街的というか日本人のイメージするいかにも中国風というデザインだが、歴史の街・川越に不思議となじみがよいのはレトロつながりということだと思う。
最近急増する本場系中華料理店とも微妙に違う、昭和時代のちょっと高級な回転テーブルの中華料理店が、われわれ世代には思い出されるわけである。


20230811 ichinoya-13-2


11:30のオープン直後で店内はほぼ埋まっており、僕らの次の組で満席に。
のんきに店先で写真を撮ったりしていたが、危ないところだった😅
思った以上に人気店であり、思っていたほどにはキャパが大きくないということ(ざっと4人テーブル×6、大テーブル×1、カウンター2席)


20230811 ichinoya-14


暑いなか歩いてきて汁そば食べる気にならんし、焼きそばとかチャーハンとか…? という流れで、注文はやわらかいあんかけ焼きそばとAセット(半チャーハン・ラーメン)。


20230811 ichinoya-16

20230811 ichinoya-17


店内のPOP等は餃子推しが強く、実際ほとんどのお客が餃子を注文しているが、この暑い中ビール抜きのそれは考えられないのであえて頼まない。
実際ほとんどのテーブルにビールが運ばれてきているが、皆さんどう見ても観光客であり、このあと運転等どうされるのかナゾである。


20230811 ichinoya-15


鉄鍋によるあおり炒め製法ならではの香ばしさがたまらないあんかけ焼きそば。


20230811 ichinoya-22


甘辛あんの甘めの味付けも食欲をそそる。


20230811 ichinoya-26


卓上のお酢に早めに手が伸びてしまったのは、味の変化というより熱さを和らげるため。


20230811 ichinoya-24


汁そばよりはるかにアツアツで、不用意に口に含めばやけど不可避というシロモノなのであった w( ̄▽ ̄;)w


20230811 ichinoya-21


と思ったらラーメンも劣らずアツアツ。
やっぱり汗だくだぁ~💦


20230811 ichinoya-29


ショウガを効かせた鶏ガラだしに余計な風味を加えないスッキリ澄んだ味わいのしょうゆラーメン。


20230811 ichinoya-20


チャーハンはチャーシュー・卵・ナルト・ネギ・グリーンピースとシンプルかつ基本的な具の構成。
ややオイリーかつ“半”とは思えないボリュームで、しっかり腹にたまるセット。


20230811 ichinoya-18


あらためて川越の奥深さを感じさせるお店。


20230811 ichinoya-25


[DATA]
市の屋飯店
埼玉県川越市新富町1-17-3
http://www.creamall.net/shop/itinoya/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/D85w6HiEbhs



wachat230811-22.jpg



20230811 ichinoya-28


Latest Articles
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
わらじタンタンとは? 【中国味界 海燕】 Sep 19, 2023
東村山最高の! ――どんこい祭 2023 Sep 17, 2023
本格讃岐うどんの立ち食い店 【おにやんま 吉祥寺店】 Sep 16, 2023
終わりなき? 【大阪王将 小平駅前店】 Sep 15, 2023
無性に食べたくなる 【◯つばき食堂】 Sep 14, 2023
夢まぼろしの… 【来々軒】 Sep 13, 2023
門前復活プロジェクト? 【箭弓稲荷神社】 Sep 11, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2