開いててよかった! 【和来亭 久米川店】
2023.08.08
14時を過ぎると昼ごはんのお店が限られる。
その限られた中で臨時休業と臨時中休みが重なるという悲運に見舞われ、途方に暮れるワタシ。
それも原因は仕事の流れの悪さにある。
発注元の外注を管理している部分で滞ると、川下の僕のところに来るまでに大きなタイムロスが生じる。
それが2日続いて、2日とも昼めしに影響しているとなれば、イライラも募るというもので。

久米川に最近できた中国系の中華屋さん(←ヘンな表現)は、そういう系統だけに商習慣の違いから午後休みとらないかも… と思って行ってみると、14:20で“営業中”の木札。
いやー、助かった。

以前、沖縄料理店「海人」だった場所に去年3月にオープンした「和来亭」(海人は2階に移転)。
東大和市駅近くに同名店があるが、お店のおにいさんに聞いたところ「同じ店」とのこと。
いずれにしろ初めて入ったが、間口の狭さに反し広いお店で驚かされる。
お店HPによると総席数77席。

素晴らしいチョーク画+α
入り口から奥に続く通路の左手がカウンター席になっていて、たぶん(壁で見えないが)厨房を囲むように、逆J字形にカーブしている。正面が掘りごたつ式座敷席、左手がテーブル席。

時間が時間だけにすいてはいるが、J字に沿ってグルっと回った先の個室風テーブルに女子会風団体があり、それを避けようと入り口のほうに戻リかけたところ、背後から「こちらにどうぞ」。
お店のおねえさんは女子会と背中合わせのカウンター席を指し示している。
以前もどこかでそういうことがあったが、いくらすいていようが端から順番に詰め込もうとする傾向が、あちらの方たちにはあるように思う。
居心地の悪い思いをする人もいると思うので、一考を願いたい。
注文はサービスセットの3.マーボーメンと小チャーハン。

まず少チャーハン。
チャーハンの具はニンジン・コーン・グリーンピースのミックスおよび卵。
量も、まあ“小”というくらいかな。

かなり提供の間が空くので、マーボーメンが来るころにはこんな感じ😅
一方マーボーメンは、セットメニューにしては器が大きいという第一印象のとおりというか、もっとすごいというか…。

とにかく麺量がすごい。
久々に、やばいかも… と思うくらいすごかった。

上にかかっているマーボーは辛味・香味も程よく、いい味だと思う。
ゴロゴロ入っている肉はナニ肉なんだろう… というナゾ的食感および風味ではあるが。
豆腐もたっぷりで好ましいが…。

とにかくコスパ的には素晴らしいのひと言。
ところで、意外なことに、豆腐って満腹を感じると喉を通らなくなる。
フードファイト的難関食材かもしれない… と思いました。

[DATA]
和来亭 久米川店
東京都東村山市栄町2-21-5
https://waraiteikumegawa.owst.jp/
[Today's recommendation]

https://youtu.be/2ftbI2RHps4




14時を過ぎると昼ごはんのお店が限られる。
その限られた中で臨時休業と臨時中休みが重なるという悲運に見舞われ、途方に暮れるワタシ。
それも原因は仕事の流れの悪さにある。
発注元の外注を管理している部分で滞ると、川下の僕のところに来るまでに大きなタイムロスが生じる。
それが2日続いて、2日とも昼めしに影響しているとなれば、イライラも募るというもので。

久米川に最近できた中国系の中華屋さん(←ヘンな表現)は、そういう系統だけに商習慣の違いから午後休みとらないかも… と思って行ってみると、14:20で“営業中”の木札。
いやー、助かった。

以前、沖縄料理店「海人」だった場所に去年3月にオープンした「和来亭」(海人は2階に移転)。
東大和市駅近くに同名店があるが、お店のおにいさんに聞いたところ「同じ店」とのこと。
いずれにしろ初めて入ったが、間口の狭さに反し広いお店で驚かされる。
お店HPによると総席数77席。

素晴らしいチョーク画+α
入り口から奥に続く通路の左手がカウンター席になっていて、たぶん(壁で見えないが)厨房を囲むように、逆J字形にカーブしている。正面が掘りごたつ式座敷席、左手がテーブル席。

時間が時間だけにすいてはいるが、J字に沿ってグルっと回った先の個室風テーブルに女子会風団体があり、それを避けようと入り口のほうに戻リかけたところ、背後から「こちらにどうぞ」。
お店のおねえさんは女子会と背中合わせのカウンター席を指し示している。
以前もどこかでそういうことがあったが、いくらすいていようが端から順番に詰め込もうとする傾向が、あちらの方たちにはあるように思う。
居心地の悪い思いをする人もいると思うので、一考を願いたい。
![]() | ![]() | ![]() |
注文はサービスセットの3.マーボーメンと小チャーハン。

まず少チャーハン。
チャーハンの具はニンジン・コーン・グリーンピースのミックスおよび卵。
量も、まあ“小”というくらいかな。

かなり提供の間が空くので、マーボーメンが来るころにはこんな感じ😅
一方マーボーメンは、セットメニューにしては器が大きいという第一印象のとおりというか、もっとすごいというか…。

とにかく麺量がすごい。
久々に、やばいかも… と思うくらいすごかった。

上にかかっているマーボーは辛味・香味も程よく、いい味だと思う。
ゴロゴロ入っている肉はナニ肉なんだろう… というナゾ的食感および風味ではあるが。
豆腐もたっぷりで好ましいが…。

とにかくコスパ的には素晴らしいのひと言。
ところで、意外なことに、豆腐って満腹を感じると喉を通らなくなる。
フードファイト的難関食材かもしれない… と思いました。

[DATA]
和来亭 久米川店
東京都東村山市栄町2-21-5

[Today's recommendation]

https://youtu.be/2ftbI2RHps4



