素通りできない 【福寿荘売店】
2023.07.23
出流原弁天池の池の端に売店がある。
菓子・飲料・玩具のたぐいの販売のほか軽食も扱うこの手の“売店”は、前々記事の“レストハウス”とほぼ同様の業態といえる。

お休み処、立ち寄り処、茶屋、茶店、軽食処… と、ほかにもいろいろ呼び名はあれど、いずれにしろ素通りできない存在なのである。


11時20分という時刻がいかにも中途半端。
おやつには遅く、昼ごはんには早い。
そんなタイミングで軽食処…。
これにどう相対するべきか。


けい‐しょく【軽食】 軽い簡単な食事。(デジタル大辞泉)
“軽い簡単な”には遅く、“食事”には早い… ということ。
中途半端の2乗なのであった ( ̄ω ̄;) ンー

で、頼んだのが、「さくっとおいしー!!」いもフライ200円😅

――いもフライとは… 蒸したジャガイモを串に刺して衣をつけて揚げた後、ソースをかけて仕上げた佐野のソールフードです。甘みとホクホク感のあるジャガイモが特製ソースとマッチしておやつや夕飯のおかずに親しまれています。(佐野市観光協会HP)

中途半端うんぬんはおいといて、飯能の味噌付けまんじゅう、じゃがいも入り栃木焼きそば、行田名物ゼリーフライ… と、ご当地B級グルメに目がないわれわれとしては(←ほんま…?) やはりこれを素通りするわけにはいかないのである。

上の観光協会HPにあるように、甘みとホクホク感のあるジャガイモが特製ソースとマッチして…
「ビ、ビール… ヽ(´д`)ノ ハァハァ…」
(つづく)

[DATA]
福寿荘売店
栃木県佐野市出流原町2120
https://www.instagram.com/fukujyuso_baiten/
[Today's recommendation]

https://youtu.be/q7uyKYeGPdE




次号予告
出流原弁天池の池の端に売店がある。
菓子・飲料・玩具のたぐいの販売のほか軽食も扱うこの手の“売店”は、前々記事の“レストハウス”とほぼ同様の業態といえる。

お休み処、立ち寄り処、茶屋、茶店、軽食処… と、ほかにもいろいろ呼び名はあれど、いずれにしろ素通りできない存在なのである。


11時20分という時刻がいかにも中途半端。
おやつには遅く、昼ごはんには早い。
そんなタイミングで軽食処…。
これにどう相対するべきか。


けい‐しょく【軽食】 軽い簡単な食事。(デジタル大辞泉)
“軽い簡単な”には遅く、“食事”には早い… ということ。
中途半端の2乗なのであった ( ̄ω ̄;) ンー

で、頼んだのが、「さくっとおいしー!!」いもフライ200円😅

――いもフライとは… 蒸したジャガイモを串に刺して衣をつけて揚げた後、ソースをかけて仕上げた佐野のソールフードです。甘みとホクホク感のあるジャガイモが特製ソースとマッチしておやつや夕飯のおかずに親しまれています。(佐野市観光協会HP)

中途半端うんぬんはおいといて、飯能の味噌付けまんじゅう、じゃがいも入り栃木焼きそば、行田名物ゼリーフライ… と、ご当地B級グルメに目がないわれわれとしては(←ほんま…?) やはりこれを素通りするわけにはいかないのである。

上の観光協会HPにあるように、甘みとホクホク感のあるジャガイモが特製ソースとマッチして…
「ビ、ビール… ヽ(´д`)ノ ハァハァ…」
(つづく)

[DATA]
福寿荘売店
栃木県佐野市出流原町2120

[Today's recommendation]

https://youtu.be/q7uyKYeGPdE




次号予告