fc2ブログ

都心の片隅に、昔ながらの… 【信州そば 本陣 ルミネエスト新宿店】

2023.02.17

 あらためて――
「終わったー!! ヾ(*>∀<)ノ ヒャッホー!!

自転車で新宿に行くルートをいろいろ考えてきたが、たぶんこれがベスト。


shinjukumap-1.jpgshinjukumap-2.jpgshinjukumap-3.jpgshinjukumap-4.jpgshinjukumap-5.jpg
© OpenStreetMap contributors


青梅街道がそもそも最短距離で、そこからいかに離れず、しかも青梅街道自体は通らずというルートを選ぶことを、自転車に乗る人は考えたほうがいいと思う。
幹線道路をひたすらバカみたいに走ってる自転車の人がこのところ急速に増えたが、排気ガスをもろに浴びつつ走るのって、体にいいわけないと思う。


20230217 honjin-11
千川上水

20230217 honjin-12
井草八幡宮

20230217 honjin-13
環八通り

20230217 honjin-14
妙法寺


20230217 honjin-15
西新宿


新宿に着いて昼ごはんは、まあタイトルからして立ち食いそばなわけだが、なんか新宿までわざわざ立ち食いそばを食べに行ったみたいで不本意なんだが σ( ̄、 ̄=) ンー


20230217 honjin-16


直近の数本の記事に書いているように、このところ忙しかった。
この数カ月の記事にあるように、最近食べすぎのきらいがある。
そういうのをなんとかしたい。


20230217 honjin-17


運動不足解消が主目的であり、そういう場合、食べ物はさほど重要ではなかったりもする。


20230217 honjin-18


「信州そば 本陣」は、新宿ルミネエストの1階にある立ち食いそば店。
昔の新宿を象徴するような存在の「BERG」の真向かいのお店である。


20230217 honjin-19


券売機の前で長考するワタシ。
品数が多くて迷う… というのとはちょっと違って、全般に高くて戸惑うのである。
いま、何でもその流れにある。


20230217 honjin-20


丸ごとちくわ天そば/うどん、トッピング紅ショウガ天、トッピング生玉子で、850円。
立ち食いそばの醍醐味はトッピングにあると思うが、これもやはり1000円に迫る勢いである。


20230217 honjin-22

20230217 honjin-26

20230217 honjin-24


ホームページに、“新宿で一番おいしいといわれている信州そば本陣”とある。

大きく出たなぁ… ( ̄- ̄;) ンー

(つづく)


20230217 honjin-25


[DATA]
信州そば 本陣 ルミネエスト新宿店
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店B1F
http://komatsu-honten.com/freepage_10_1.html





[Today's recommendation]


https://youtu.be/0yfWEtsNohs


wachat23021711.jpg



20230217 honjin-27
次号予告


Latest Articles
あのころ、とんこつラーメン 【江川亭 小金井本店】 Oct 03, 2023
どこか遠くへ 【たから家 本店】 Oct 01, 2023
ホスピタリティの心 【魚人】 Sep 30, 2023
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2