fc2ブログ

参拝文化に根差したご当地グルメ 【まことや 本店】

2023.02.05

 伏線じゃないが、前記事に何度も名前が挙がっている「まことや」。
その蓮馨寺境内の屋台風やきそば店の本店が、山門から参道に出てすぐのところにある。


20230205 makotoya-20


芋まんじゅうやら焼きだんごやら、ちょっとちょっと食べてるうちに、ますます空腹を募らせる。
歩き回るのは無理…! と、「まことや 本店」の順番待ち記名表に記入。


20230205 makotoya-11


ご当地グルメ“川越太麺焼きそば”はWikipediaにも項目が立っている。

――もともとかつて川越城周辺の駄菓子屋や蓮馨寺の境内や門前で販売されていた焼きそばで、麺が極太で短くモチモチの食感が特徴。肉は多くの店で入っておらず、キャベツが少々(店によって紅しょうがと青海苔)。ソースの味は店によって違うが薄め。安さ(300円くらい)と量の多さが特徴。「川越太麺焼きそば」Wikipediaより、最終更新2020年6月19日14:35)


20230205 makotoya-12


「まことや」の位置する通称 立門前通りは蓮馨寺山門から真っすぐ東へ川越街道まで延びる参道で、かつては飲食店や娯楽施設などが立ち並ぶ川越市内で最もにぎやかな通りだったらしい。


20230205 makotoya-13


食べログの自己PR的書き込みには“昭和23年に蓮馨寺境内の屋台から生まれた川越太麺やきそば。惜しまれながら店仕舞いしたその味を、当店の店主が復刻しました!”とある。

歴史ある街の参拝文化と結び付いたご当地グルメというわけだ。


20230205 makotoya-14


注文は、まずは定番のソースやきそば 大(1.5玉)。
もう1品、逆に思いっきりアレンジされた“ごちゃき”。オムそばのカレーがけだ。
炭水化物に偏ってるきらいがあるので、ソースやきそばに唐揚げを付ける。


20230205 makotoya-15


ごちゃきのカレーは学食的カレーで、ソースやきそばにはB級×B級のベストマッチといえよう。


20230205 makotoya-16


一方、オムレツに使われるのは地元養鶏場の地たまご。
カレーなしのオムそばは人気No.1とのこと。


20230205 makotoya-21


太麺のモチモチの食感とカレーは想像以上に相性がいいが、ソース+カレーはさすがに味が強い。
ご飯プリーズ…!(笑)


20230205 makotoya-17


途中でソースやきそばとチェンジして気づいたが、ごちゃきには紅しょうがでなく福神漬けが添えてある。


20230205 makotoya-18-2


カレーだけに福神漬けは必須だが、あくまでも焼きそばと考えれば、甘い焼きそばに甘い福神漬けでは箸休めにならない。
紅しょうがプリーズ… (;^_^A


20230205 makotoya-19


そういえば川越ではB級なたべものばかり食べてる気がするが…。
いやいや大丈夫、B級は川越に限ったことではないですから。

(つづく)


20230205 renkeiji-14


[DATA]
まことや 本店
埼玉県川越市連雀町8-4
https://www.facebook.com/kawagoemakotoya/
https://www.instagram.com/kawagoemakotoya/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/8EJ3zbKTWQ8



wachat230205-66.jpg



20230205 makotoya-22
次号予告


Latest Articles
あのころ、とんこつラーメン 【江川亭 小金井本店】 Oct 03, 2023
どこか遠くへ 【たから家 本店】 Oct 01, 2023
ホスピタリティの心 【魚人】 Sep 30, 2023
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2