fc2ブログ

ファストフード的な 【博多らーめん 一心堂】

2023.01.07

 自転車で中村橋の商店街をひたすら南下したら鷺ノ宮で、いま通ってきたのは中杉通りだったのね。
また一つ道を覚えた。

時刻は11時50分。
腹が、減った……


20230107 isshindo-11


そういえば鷺ノ宮の隣の下井草駅近くに博多ラーメンの店があった。

博多ラーメンが好きで、北多摩および23区西部の博多ラーメン店はある程度頭に入っているつもり。高円寺南の大久保通りの人気の… とかいうんじゃなく、もっとチープな感じの。世間に重んじられていなさそうな。チェーン店も可。


20230107 isshindo-12


駅近くというか踏切ぎわ。
「博多らーめん 一心堂」というらしい。


20230107 isshindo-13


南口の駐輪機に自転車を止めて踏切を渡り… 店頭で迷う。
博多ラーメンに見えない。
この膨大な情報量、どう見ても本場系中華料理店でしょう。


20230107 isshindo-2420230107 isshindo-2520230107 isshindo-26


店内は複雑な形のカウンター席のみ。
マスターは(たぶん)中国系の方。


20230107 isshindo-16


店内の壁もやはり品書きに埋め尽くされている。
考え始めたらツボにハマりそうなのでなるべく見ないようにして、注文はいちばんベーシックな……
って、ん…? 結局なに食べたんだろ?


20230107 isshindo-15


いまメニュー写真や券売機を見ても確信が持てない ( ̄- ̄;)ンー


20230107 isshindo-17


たぶん白・豚骨ラーメン720円。
具は、チャーシュー、キクラゲ、ノリ、青ネギ。


20230107 isshindo-18


チャーシューには八角が利かせてあって素晴らしくおいしい。
そういうところは日本人にはない感性かも。


20230107 isshindo-19


替え玉も、最初と同じくゆで加減“ふつう”で。


20230107 isshindo-20


替え玉2玉まで無料とある。
前記事の大盛り無料といい、生活習慣的にそのあたりに最大の問題がありそうな気がするんだが… ( 〃 ̄ω ̄〃ゞ


20230107 isshindo-21


麺のゆで時間を秒単位で明示してあったりする博多ラーメンはファストフードそのものであり、名店うんぬんというよりファストフードなりの付き合い方がしっくりくる。


20230107 isshindo-22


[DATA]
博多らーめん 一心堂
東京都杉並区井草1-2-1





[Today's recommendation]


https://youtu.be/EPo5wWmKEaI



wachat230107.jpg



20230107 isshindo-23


Latest Articles
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(前編) 【パークス代々木 野外ステージ前店】 May 22, 2023
ポストコロナのカオス 【昇龍】 May 21, 2023
国際博物館の日 【国立科学博物館】 May 19, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2