fc2ブログ

守り倒せと神が宣う 【横浜家系ラーメン 府中大和家】

2022.12.05

 偶然の一致からWCスペイン戦の大金星にして大勝利のビジョンが降りてきた当ブログに対し、決勝トーナメントに向けて“大”の字のゲン担ぎを続けてもらいたい旨のコメントが寄せられている。
この際、すがれるものなら何でもすがりたいという心情、察するに余りあるものがあり、行きがかり上、これを続けないというわけにはまいるまい。

クロアチア戦に向けて、大の字、こんなん出ました。
大和

え、精神論?
ウザくないですか? 長友みたいで…。

いいんです!
精神論だろうがうっとうしかろうが、ナガトモであろうがジョン・カビラであろうが、勝ちさえすりゃなんでもいいんです!
「どんな方法を使ってでも勝利をもぎとりたい」と堂安律も語っている。


20221205 fuchu-yamatoya-11


ということで、「府中大和家」へ。


20221205 fuchu-yamatoya-12
旧甲州街道を挟んで、大國魂神社の大鳥居や稲荷神社が見える


「大和家」は家系ラーメンのチェーン店、いわゆる資本系。
調べてみると多摩地域を中心に10数店規模で展開されている。


20221205 fuchu-yamatoya-13


「府中大和家」は武蔵国の総社・大國魂神社の真ん前という、いわば大和魂のおおもとに立地する。


20221205 fuchu-yamatoya-14

まず大國魂神社へお参り。


20221205 fuchu-yamatoya-15


大國魂神社で毎年7月20日に斎行される「すもも祭」で頒布されるのが、五穀豊穣・悪疫防除・厄除信仰の“からす扇・からす団扇”であり、神話に登場するカラスといえば日本サッカーのシンボル八咫烏にも通じ、サッカーの必勝祈願にこれほどふさわしい場所もあるまい。


20221205 fuchu-yamatoya-17


店頭のメニュー看板で“左上の法則”すなわちイチオシメニューが“631らーめん”というもの。
これはお告げだろうか…?

6-3-1の超守備的フォーメーションが、対クロアチアの秘策であると σ( ̄、 ̄=) ンー


20221205 fuchu-yamatoya-1820221205 fuchu-yamatoya-1920221205 fuchu-yamatoya-20


まあ、そんな戦術聞いたことないけど(笑)。
でも面白いので631ラーメン(醤油・塩)、塩をポチッと。


20221205 fuchu-yamatoya-22


店内は、左側にカウンター4列20席ほど、右にテーブル席。
ちょうど空いたカウンター左隅の席に座る。


20221205 fuchu-yamatoya-23


セルフサービスのライス(食べ放題)をよそってきて待機。
家系といえばライスと決まっているらしい。


20221205 fuchu-yamatoya-24


631ラーメン来る。
ノリ6枚、チャーシュー3枚、味玉1個で、6-3-1。


20221205 fuchu-yamatoya-25


とんこつスープに浸したノリでご飯を食べるというのが家系の流儀。
6枚もあるのでライス必須。


20221205 fuchu-yamatoya-2820221205 fuchu-yamatoya-29


家系ラーメンといえばとんこつしょうゆだが、しょうゆだれがときにくどく感じられるので塩にしてみたが、そうすると家系っぽくなくなるのね。
とんこつ臭もあまり感じられなくなるのが不思議だ。


20221205 fuchu-yamatoya-27


マイルドに洗練され、食べやすい家系ラーメン。
ただし、ボリューム的には守備的どころか超攻撃的。
てか、ご飯よそいすぎた (〃 ̄ω ̄〃ゞ


20221205 fuchu-yamatoya-26


さて、クロアチア戦キックオフまで、あと3時間…


20221205 fuchu-yamatoya-16
府中の名木百選「大國魂神社のケヤキ(鳥居前)」の向こうに「横浜家系ラーメン 府中大和家」


[DATA]
横浜家系ラーメン 府中大和家
東京都府中市宮西町2-4-15
http://iekei-yamatoya.com/
https://twitter.com/fuchu_yamatoya?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor





[Today's recommendation]


https://youtu.be/dZDj2CnG5dE
フランス大会のリベンジマッチ!



wachat221205.jpg


Latest Articles
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(前編) 【パークス代々木 野外ステージ前店】 May 22, 2023
ポストコロナのカオス 【昇龍】 May 21, 2023
国際博物館の日 【国立科学博物館】 May 19, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2