fc2ブログ

足跡をたどる 【節】

2022.11.12

 テレビのスポーツニュースにつられてラグビーモードに入ってしまってるんだが、ワールドカップ? かというとそれはサッカーで、ラグビーWCは来年。ラグビーでいま行われているのはテストマッチなど。

混乱したまま府中に行ってみたのだった。


20221112 bushi-38


府中はラグビータウンである。
どれくらいラグビータウンかというと、以下セルフコピペだが…、社会人の強豪・東芝ブレイブルーパスは以前のチーム名が東芝府中であり、また“右に見える競馬場”は府中(東京)競馬場で左のビール工場はサントリー武蔵野ビール工場、すなわちサントリーサンゴリアスの拠点でもあり… と、日本を代表するラグビーチームが2つも所在する。


20221112 bushi-39


ラグビータウンだけに、府中の街を歩いていると、ホルストやらエルガーやらユーミンやらが頭の中でリフレインする。


20221112 bushi-36


そのようなものが頭の中で鳴っていたとしても、お口が欲するのはラーメンなわけで。

よくラーメンと焼きそばとカレー以外に食べ物を知らんのかーい…! って人、いますよね。
それはワタシです (〃 ̄ω ̄〃ゞ


20221112 bushi-31


府中のラーメンで気になる情報がある。
駅前再開発で2017年に開業した「ル・シーニュ」に出店している「節(ぶし)」というラーメン店、こちらのブログによれば旧店名が「九州男児」と。

その名前のラーメン屋、入ったことある…!


20221112 bushi-34


昔、古本屋めぐりが好きで、北は川越、西は福生、南は府中・調布と。
街々に古本屋があった時代。


20221112 bushi-35


府中駅前の再開発前、駅前通りの西に平行する路地にサブカルに強そうな古本屋があったような気がするが、その隣だか向かいだかに博多ラーメンの店があった。
それが「九州男児」というような名前だった。
いまでいえばル・シーニュの「丸亀製麺」あたりの位置。


20221112 bushi-41


記憶がまだら模様の時代、府中でたどれる数少ない記憶。
違っていたら、すまんすまん。


20221112 bushi-42


一度入っておきたいという、これは自分の足跡たどりの旅。


20221112 bushi-43


券売機で白豚骨をポチッとな。
食券を渡すと「しょうゆと塩と○○(聞き取れず…)がありますが?」と聞かれ、塩に。


20221112 bushi-47


“替え玉無制限無料”と書いてある。
とうに制限付きの身の上なくせに、“無制限”の響きにはいまだロマンを感じるわけで…。


20221112 bushi-45


とりあえず、1回、替え玉。


20221112 bushi-46


それにしても海鮮丼の「やまけい」といい、ル・シーニュは意外にディープです。


20221112 bushi-32


今夜、ラグビーテストマッチの日本代表vsイングランドが行われる。
気になっていたのはこれか… って、そんな時間(0:15キックオフ)まで起きていられるはずないか。


20221112 bushi-37


[DATA]
節(ぶし)
東京都府中市宮町1-100 府中ル・シーニュ1F
https://www.glgroup.jp/bushi.html#store02





[Today's recommendation]

wachat221112.jpg




https://youtu.be/HBNvVRKXRyA


https://youtu.be/gLKSDT_2zPA


https://youtu.be/w4_C-URxT8M



20221112 bushi-48
武蔵野の森公園


Latest Articles
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
実は上級コース? ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
ローカルチェーン!? 【麺工房 大番】 Mar 14, 2023
おいしい要素 【ますや】 Mar 13, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2