fc2ブログ

最後は甘いもの❢ 【良辨】

2022.10.23

 大山編1本目にさかのぼるが、大山第一駐車場から参道を上り始めてすぐ老舗然とした立派な店構えのまんじゅう屋さん。
行きに和菓子屋さんの目星をつけて、よさそうなところで帰りに買おうか… とか言いながら歩いていたが、結局最初に見たお店がいちばんよさげ。
最後に立ち寄ることに。


20221023 rohben-11


あとで調べるとこちら「良辨」は1866(慶応2)年創業。
Wikipediaにも項目が立っている“大山まんじゅう”の代名詞的存在の名店なのだった。


20221023 rohben-12


――大山まんじゅうとは神奈川県伊勢原市大山の大山まんじゅう本舗良辨で作られている饅頭のこと。江戸時代より大山詣の土産品として親しまれている。Wikipedia


20221023 rohben-14


店名は大山寺の開基ともいわれる良弁(ろうべん)という僧に由来するとのこと。
そういえば大山寺にも行ってないなぁ…。
と、課題がいくつも残った大山参り。


20221023 rohben-15


大山まんじゅうを4個買う。


20221023 rohben-18
車中で食べてる図

20221023 rohben-17


帰りの車中で1個食べる。
それがプチ観光の大きな楽しみなのだ。

大山編おしまい。


20221023 rohben-16


[DATA]
良辨(ろうべん)
神奈川県伊勢原市大山455





[Today's recommendation]

wachat221023-77.jpg




https://youtu.be/4XcHhCbXK0o


Latest Articles
日本橋グルメのいま 【日本橋 玉ゐ コレド室町店】 Nov 29, 2023
本日戌の日 【三原堂本店】 Nov 28, 2023
あらためてお参り 【水天宮】 Nov 27, 2023
勝負は紙一重 【国立競技場】 Nov 26, 2023
国立観戦の定番 【ホープ軒 千駄ヶ谷店】 Nov 25, 2023
イチョウ並木は今年も… 【明治神宮外苑】 Nov 24, 2023
何か常なる… 【菊富】 Nov 22, 2023
タンメン究極形 【うな瀧】 Nov 21, 2023
タンメンのエビデンス 【南京亭 新所沢店】 Nov 20, 2023
得難いしっぽり感 【きやり 神田明神前店】 Nov 19, 2023
将門印のお土産処 【神田明神文化交流館 EDOCCO】 Nov 18, 2023
北斗信仰をめぐる ――平将門北斗七星めぐり Nov 17, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2