fc2ブログ

茶屋でだんごをほおばるの図 【氷川だんご屋】

2022.10.09

 前号あらすじ☛大宮氷川神社二の鳥居から参拝に向かおうとするも、参道左に趣あるせんべい屋さんを見つけ、まずお土産を買い込んでしまったわしら。もう一度仕切り直して境内へ、と思ったが…

歩きだしてすぐ、今度は参道右手に人だかりができている。
こっちはなんだ?


20221009 hikawadango-31


二の鳥居をくぐって表参道を100mほど進んだところにある「氷川だんご屋」。


20221009 hikawadango-32


1970年創業、その後参道整備に伴い移転。2020年、そのすぐ隣に新店舗を移転オープン… という情報。
したがってオープン2年ちょっとのピカピカなお店である。


20221009 hikawadango-33


列に並んだ相方が買ったのは、焼きだんご2本、氷川酒まんじゅう2個、あげまんじゅう2個。
さっき買ったせんべいもあるし、そんなに買ってどうすんねん ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


20221009 hikawadango-38


でも買いたくなる雰囲気というのもわからなくもない。

聞けばのり巻き系のおすしも売っていると。
「え…!? なんで買わなかったの?」ヾ(・ω・o) ォィォィ


20221009 hikawadango-40


店先に飲食スペースがあって、“茶屋でだんご”といえばお決まりな、うっかり八兵衛気分が味わえる。
…はずだが、スペースが狭すぎて落ち着いて食べられない。


20221009 hikawadango-3520221009 hikawadango-36


道を挟んだ旧店舗横にもベンチがあって、そちらに移動してゆったりおだんごをいただいた。

ようやく心置きなくお参りができる。(☛前々記事に進む)

(つづく)


20221009 hikawadango-39


[DATA]
氷川だんご屋
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-12
https://www.instagram.com/bingchuandangowu/





[Today's recommendation]

wachat221009-33.jpg




https://youtu.be/M_SsEDv8X20



20221009 hikawadango-41
次号予告


Latest Articles
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
実は上級コース? ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
ローカルチェーン!? 【麺工房 大番】 Mar 14, 2023
おいしい要素 【ますや】 Mar 13, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2