街の来し方行く末… 【焼き鳥まつもと】
2022.07.29
シリーズ やきとり屋は安いほどウマい(高くてもウマいところはウマい)小平編 第4弾――
シリーズといっても後付けで、しかも前回から10カ月もインターバルが空いてしまっているが、このブログではそういうのが普通だったりするのでご容赦願いたい。
シリーズタイトルが超いいかげんにもかかわらず、これまで取り上げているのは素晴らしいお店ばかりです(「よしふさ」「ミートショップいのうえ」「まっちゃん」参照)。

花小金井の「焼き鳥まつもと」は、シリーズ前回「まっちゃん」の記事にコメントをいただいている。
自分的にもずいぶん前から認識しているお店で、買って帰りたいなぁ… と思ったことも何度かあった。
でもこれまでそうしたことがなかったのは、単純に家から遠いから。
ふと距離感に抵抗がないことに気づいたんだが、それだけ自分の行動範囲が広がっているということかも。

花小金井駅南口、“せいぶ通り”という商店街の突き当たりに位置する古いショッピングセンターの一角にお店はある。
なお、せいぶ通りについてはこちらの記事を参照いただければと。

夕方前からもうもうと煙を漂わせている。
それが自分も昔ときどき足を止めた理由でもある。

ショーケースを見ながら、とり肉、ぶたレバー、とりナンコツ、ももナンコツ、ぼんじりを注文。

普通ここで入る「タレか? 塩か?」「焼き上がるまで○分かかるが?」という段取りがない。
ショーケースの品を包んでもらって、お支払いをしただけ。
せっかちでめんどくさがりの自分にはピッタシのお店なのだ c( ̄▽ ̄)
帰ってレジ袋を開けてみると、中には紙袋が2つ。ちゃんとタレと塩に分けてあった。
部位ごとに味付けが決まっているようで、写真を見直すと値札にそれぞれ“たれ”“しお”と書いてある。

とり肉とぶたレバーはタレ、ほかは塩。
自分が注文しようと思ったとおりの味付けなのだった w( ̄o ̄)w

けっこう甘めのタレと、うま味成分の少ないシンプルな塩味。どっちもうまい。
これだけ買って1060円。安くてウマい!

せいぶ通りも古そうだが、その先の“花南商店会”はもっと古い… というか、滅びていると言っても過言ではない。
…と思っていたが、NTT社宅跡地の大規模再開発により、このエリアは一気に変わった。
その要の位置にあるのがこのお店であり、街の変遷を観測するうえでも要注目物件となっている。

[DATA]
焼き鳥まつもと
東京都小平市花小金井南町1-11-16
[Today's recommendation]



https://youtu.be/hOzyqvplERA


シリーズ やきとり屋は安いほどウマい(高くてもウマいところはウマい)小平編 第4弾――
シリーズといっても後付けで、しかも前回から10カ月もインターバルが空いてしまっているが、このブログではそういうのが普通だったりするのでご容赦願いたい。
シリーズタイトルが超いいかげんにもかかわらず、これまで取り上げているのは素晴らしいお店ばかりです(「よしふさ」「ミートショップいのうえ」「まっちゃん」参照)。

花小金井の「焼き鳥まつもと」は、シリーズ前回「まっちゃん」の記事にコメントをいただいている。
自分的にもずいぶん前から認識しているお店で、買って帰りたいなぁ… と思ったことも何度かあった。
でもこれまでそうしたことがなかったのは、単純に家から遠いから。
ふと距離感に抵抗がないことに気づいたんだが、それだけ自分の行動範囲が広がっているということかも。

花小金井駅南口、“せいぶ通り”という商店街の突き当たりに位置する古いショッピングセンターの一角にお店はある。
なお、せいぶ通りについてはこちらの記事を参照いただければと。

夕方前からもうもうと煙を漂わせている。
それが自分も昔ときどき足を止めた理由でもある。

ショーケースを見ながら、とり肉、ぶたレバー、とりナンコツ、ももナンコツ、ぼんじりを注文。

普通ここで入る「タレか? 塩か?」「焼き上がるまで○分かかるが?」という段取りがない。
ショーケースの品を包んでもらって、お支払いをしただけ。
せっかちでめんどくさがりの自分にはピッタシのお店なのだ c( ̄▽ ̄)
![]() | ![]() | ![]() |
帰ってレジ袋を開けてみると、中には紙袋が2つ。ちゃんとタレと塩に分けてあった。
部位ごとに味付けが決まっているようで、写真を見直すと値札にそれぞれ“たれ”“しお”と書いてある。

とり肉とぶたレバーはタレ、ほかは塩。
自分が注文しようと思ったとおりの味付けなのだった w( ̄o ̄)w

けっこう甘めのタレと、うま味成分の少ないシンプルな塩味。どっちもうまい。
これだけ買って1060円。安くてウマい!

せいぶ通りも古そうだが、その先の“花南商店会”はもっと古い… というか、滅びていると言っても過言ではない。
…と思っていたが、NTT社宅跡地の大規模再開発により、このエリアは一気に変わった。
その要の位置にあるのがこのお店であり、街の変遷を観測するうえでも要注目物件となっている。

[DATA]
焼き鳥まつもと
東京都小平市花小金井南町1-11-16
[Today's recommendation]



https://youtu.be/hOzyqvplERA

