公園のベンチで1人… 【パークス 野川】
2022.04.17
前記事の続きで、野川公園で腹が減って途方に暮れるワタシ。
このあたりで思いつく街となると調布駅か府中駅になるが、どっちもそう近くないし、行ったところでお店のアテがあるわけでもないし…。
野川公園は野川流域に広がる都立公園で、真ん中を通る東八道路によって南北に分断されている。
自然観察園側から連絡橋・一之橋を渡って南側へ移動。
こちら側にはあまり来ないが、意外に人出が多い。
ハタと気づいて園内案内図を探して見てみると、思ったとおり“売店”というのがある。パンくらい売ってるかも。
行ってみると、なんと「パークス」である。
「パークス」は東京都公園協会の事業として主要都立公園に出店している売店。
パンよりもちゃんとした食事ができる。
去年利用した別業態の「そば茶屋さくら」(小金井公園)がよかっただけに、パークスには好印象を抱いている。
行動圏内では石神井公園と小金井公園にあるのを知っているが、こちらはノーマークで、うれしい誤算といえよう。
やきそばを買って、1人ベンチで食べる。

「そば茶屋さくら」の記事に、
“だだっ広い公園のベンチで1人そばをすする…。ぼくにはとてもできない”
と書いたら、
“私はベンチでひとり丼抱えて蕎麦、全然いけます”
というコメントをいただいた。
それもそうだよな… と、ポジティブな方向に響くものがあった。

ベンチで1人、焼きそばをすする。
こういうのも公園デビューというのかな… (;^_^A

[DATA]
パークス 野川
東京都三鷹市大沢6-4-1
https://musashinoparks.com/kouen/nogawa/
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities049.html
[Today's recommendation]



https://youtu.be/euE0wyRmyZs


前記事に書いたカタクリ自生地は、深大寺自然広場・調布市野草園の向かい斜面だった
前記事の続きで、野川公園で腹が減って途方に暮れるワタシ。
このあたりで思いつく街となると調布駅か府中駅になるが、どっちもそう近くないし、行ったところでお店のアテがあるわけでもないし…。
![]() | ![]() |
野川公園は野川流域に広がる都立公園で、真ん中を通る東八道路によって南北に分断されている。
自然観察園側から連絡橋・一之橋を渡って南側へ移動。
![]() | ![]() |
こちら側にはあまり来ないが、意外に人出が多い。
ハタと気づいて園内案内図を探して見てみると、思ったとおり“売店”というのがある。パンくらい売ってるかも。
![]() | ![]() |
行ってみると、なんと「パークス」である。
![]() | ![]() |
「パークス」は東京都公園協会の事業として主要都立公園に出店している売店。
パンよりもちゃんとした食事ができる。
![]() | ![]() |
去年利用した別業態の「そば茶屋さくら」(小金井公園)がよかっただけに、パークスには好印象を抱いている。
行動圏内では石神井公園と小金井公園にあるのを知っているが、こちらはノーマークで、うれしい誤算といえよう。
![]() | ![]() | ![]() |
やきそばを買って、1人ベンチで食べる。

「そば茶屋さくら」の記事に、
“だだっ広い公園のベンチで1人そばをすする…。ぼくにはとてもできない”
と書いたら、
“私はベンチでひとり丼抱えて蕎麦、全然いけます”
というコメントをいただいた。
それもそうだよな… と、ポジティブな方向に響くものがあった。

ベンチで1人、焼きそばをすする。
こういうのも公園デビューというのかな… (;^_^A

[DATA]
パークス 野川
東京都三鷹市大沢6-4-1


[Today's recommendation]



https://youtu.be/euE0wyRmyZs


前記事に書いたカタクリ自生地は、深大寺自然広場・調布市野草園の向かい斜面だった