fc2ブログ

団地商店街に昭和っぽい喫茶店 【カフェ エトランゼ】

2022.03.20

 昨日、自転車で動いていて思ったんだが、ものすごく車が多い。多すぎてドライバーがピリピリしてる。3連休のどこかで車で出かけようかというのもあったが、それは良案ではないなぁと思ったと。
お彼岸は春も秋も必ずそうなるんだが、なんでだろう…?

ということで、自転車で武蔵村山の野山北公園に。ここはカタクリの群生地として有名で、先週出かけた同じくカタクリ自生地の清瀬中里緑地ではほぼ咲いていなかったが、1週間たってどうだろうということで。


20220320 etranger-11
カタクリはちらほらと


途中、相方が具合悪くする。マスクしたまま自転車に長距離乗って酸欠みたいになったようなのだ。
僕もよく急坂を上ったあとに息ができない感覚になることがあるが、つくづくマスク生活というやつは…。

そうなると寒さもこたえるわけで、一昨日の雨と昨日の雷の吹き返しの冷たい北風が身に染みる。
帰るしかない状況。途中、風を遮られる場所でひと休みしたい。
カフェ等があればよいのだが、ここ武蔵村山にそういうものは…。


20220320 etranger-1220220320 etranger-13


ありました。
村山団地近く、団地西通りとT字で交わる学園通りに、こじゃれた感じのカフェ発見!


20220320 etranger-14-15


が、その時点で開いているかどうか微妙な様子。
おそるおそる扉を開けて伺ったお店のおばさまの反応も微妙…。


20220320 etranger-16


「あ、まだやってないんですね」
「いえいえ、大丈夫ですよ」
ということで入店したが、座ってテーブルのメニュー表を見ると11:30~ とある。
だいぶ早めに入れてくださったみたいで、こっちは弱っていただけに大感謝。


20220320 etranger-1920220320 etranger-20


最初食事も考えていたが、開店前でさすがにそこまでは… ということで、カフェオレ(ホット)とブレンド(ミニスイーツ付き)を注文。


20220320 etranger-2120220320 etranger-22



20220320 etranger-23


カフェオレには泡立てたミルクがたっぷりのっていて、軽く振られたシナモンシュガーの香りがいい感じ。
マグカップが大きくサービス満点だ。


20220320 etranger-24-25


カフェオレにはチョコレート、ブレンドコーヒーに小さなケーキが付く。


20220320 etranger-26


店のつくりは新しくきれいなのに、どことなく昔の懐かしい雰囲気がある。
「何年くらいになるんですか?」とつい聞いてみる。
「10年くらい… ですかね」と返ってきた。


20220320 etranger-27


昭和世代の喫茶店に対する思いの凝縮したようなお店。
自分がお店を始めるとしたら、やはりこういう形になるのかもしれないと思った。

われわれは帰路の体力を回復したのであった。


20220320 etranger-29-30


[DATA]
カフェ エトランゼ
東京都武蔵村山市学園3-5-4





[Today's recommendation]

wachat220320-1.jpg




https://youtu.be/o6ntsbQm63s



20220320 etranger-31


Latest Articles
日本橋グルメのいま 【日本橋 玉ゐ コレド室町店】 Nov 29, 2023
本日戌の日 【三原堂本店】 Nov 28, 2023
あらためてお参り 【水天宮】 Nov 27, 2023
勝負は紙一重 【国立競技場】 Nov 26, 2023
国立観戦の定番 【ホープ軒 千駄ヶ谷店】 Nov 25, 2023
イチョウ並木は今年も… 【明治神宮外苑】 Nov 24, 2023
何か常なる… 【菊富】 Nov 22, 2023
タンメン究極形 【うな瀧】 Nov 21, 2023
タンメンのエビデンス 【南京亭 新所沢店】 Nov 20, 2023
得難いしっぽり感 【きやり 神田明神前店】 Nov 19, 2023
将門印のお土産処 【神田明神文化交流館 EDOCCO】 Nov 18, 2023
北斗信仰をめぐる ――平将門北斗七星めぐり Nov 17, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2