fc2ブログ

脱・路麺…? 【山田うどん食堂 所沢林店】

2021.12.13

 前記事の続きというわけじゃないが、“宮寺銀座”で勝手に盛り上がり、昼ごはんも宮寺つながりでと入った「山田うどん食堂」の所在地は入間市宮寺ではなく所沢市林であった。
以前入った並びの「ゆで太郎」が「入間宮寺店」だったので、そう思い込んでいた。


20211213 yamadaudonhayashi-1120211213 yamadaudonhayashi-12
このあたりは入間市宮寺


気を取り直して「山田うどん食堂 所沢林店」。


20211213 yamadaudonhayashi-25


大えび天うどんが食べたかったが、それだと前回と同じで芸がないので、迷った末、昔ながらのしょうゆラーメン490円と餃子280円を注文。


20211213 yamadaudonhayashi-1320211213 yamadaudonhayashi-14


チェーン店にはあまり入らないが、「山田うどん」には抵抗がない。
コロナ禍で埼玉の田舎道ふらふらするうちに限りなく埼玉県民に近づいたのかもな… ( ̄- ̄;) ンー


20211213 yamadaudonhayashi-1520211213 yamadaudonhayashi-16


というか、立ち食いそば感覚なんだと思う。
たかが昼めし、オオゴトでなくちゃちゃっと済ませられるという。

そういえば最近、“生そばに変わります”との告知ポスターに“「茹でそば」から「生そば」へ”と書いてあって、いままで茹でだったんかーい! みたいな(笑)。まさに立ち食い(路麺)感覚だったわけで。
まあ、あっけらかんと認めるあたり、おおらかで好ましいとは思うけど。


20211213 yamadaudonhayashi-17 (2)


いやしかし、逆に考えれば、生麺への変更は脱・路麺路線へのシフトとは考えられないだろうか。それは山田うどん(だうどん)のアイデンティティー的にどうなんだろうか。

現場の状況はどうだろう。


20211213 yamadaudonhayashi-18


えー、注文から8分経過するも、ラーメン・餃子の人(←わし)いまだ配膳されず。この間、後客4名あり、いずれもうどんの人で、ラーメン・餃子の人、さくさく抜かされる。

うどんは路線変わらず… といったところかな (;^_^A


20211213 yamadaudonhayashi-1920211213 yamadaudonhayashi-20


僕の注文で時間がかかったのは餃子じゃないかと思う。そこはそうならざるを得ない。
粗みじんの野菜たっぷりの餃子で、ワイルドさが手作り感を出していて、けっこう満足度高し。


20211213 yamadaudonhayashi-21


ラーメンは魚介系だしの優しい味わい。
だしの香り、うま味、塩気のいずれも過剰なところがなくバランスよいスープで、中太・平打ちの麺との相性もよく、まさに昔ながらのテイスト。


20211213 yamadaudonhayashi-22


「山田うどん」のラーメンは「かかし」を含めけっこう食べているが、今回いちばんおいしく感じられ、進化してるなぁ… と。


20211213 yamadaudonhayashi-23


やっぱりおいしいほうがうれしい…
という当たり前の結論に至ったのでありました。


20211213 yamadaudonhayashi-24


[DATA]
山田うどん食堂 所沢林店
埼玉県所沢市林1-323-1
https://www.yamada-udon.co.jp/shop/saitama_seibu





[Today's recommendation]

wachat211213-22.jpg




https://youtu.be/Nu42Z8PyjYw


https://youtu.be/3phPqafLTs8



20211213 yamadaudonhayashi-26


Latest Articles
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
わらじタンタンとは? 【中国味界 海燕】 Sep 19, 2023
東村山最高の! ――どんこい祭 2023 Sep 17, 2023
本格讃岐うどんの立ち食い店 【おにやんま 吉祥寺店】 Sep 16, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2