fc2ブログ

想定外にガッツリな老舗うどん店 【まるいうどん 星の宮店】

2021.11.27

 靴を買いに所沢へ。
昔はトレッキングシューズを持っていたが、キャンプをしなくなってからは普通の街履きスニーカーしか買わなくなり、コロナ禍でよく歩くようになって不備を感じている。
コロナがこのまま収束しようが第6波が来ようが、この先も歩く気満々なので(というか今日も所沢まで歩いた)、少し足まわりをととのえようかと。

帰り道で昼ごはんを食べようと考えていたが、買い物が終わったのが10時40分と微妙な時間である。


20211127 maruiudon-11


帰路の方面でいうと、以前入ろうとしたら行列ができていて諦めた「まるいうどん」にはいつか入ってみたいと思っているが、このくらい早ければすいているんじゃないだろうか?


20211127 maruiudon-1220211127 maruiudon-13


問題は、歩いてちょうど11時ごろ着くとして、お店が開いているかどうかだが、ググってみると10時開店とある。


20211127 maruiudon-14
所沢の星 北勝富士大輝は、九州場所14日目現在10勝4敗の好成績。化粧まわしのウチノ看板のすぐ近くに「まるいうどん 狭山湖店」はあった


入り口に仁王立ちの等身大の北勝富士関を拝んでいると、引き戸が開いてビビった Σ(・ω・ノ)ノ!

食べ終えて帰るお客さんで、そのテーブルを片付けるまで待たされるというくらい、その時間にして満席状態でびっくり❢
前回の行列といい、人気店なのである。


20211127 maruiudon-15


「まるいうどん」は創業1965年の所沢を代表するうどん店で、以前は星の宮店以外に狭山湖店、小手指店とあり、おのおの天守閣風だったり古民家だったりと個性的なつくりで有名だった。ほかにR463榎町交差点近くの全席離れ個室みたいなうどん店も「まるい」だったと思っていたが、いくら調べてもそういう情報は出てこないので僕の思い込みのようだ。
この星の宮店の人気ぶりからすると他店も繁盛していたんじゃないかと思うんだが、いずれも閉店しているのは、つくりが特異的すぎて維持費がかさむから… とか?(笑)


20211127 maruiudon-18


注文は、土日祝限定という“とり汁うどん”と “スタミナセット”。
「うどんは冷たいうどんで?」「キャベツにドレッシングおかけしますか?」「うどん大盛り無料ですが?」と、スタミナセットは手続きが煩雑 ( ̄ω ̄;)


20211127 maruiudon-1620211127 maruiudon-17


提供はほぼ同時で、全景を俯瞰してうろたえる。
量がすごいのである。


20211127 maruiudon-2320211127 maruiudon-24


僕の持ち分のスタミナは、こういうセットの場合、ご飯が少ないとかうどんがミニとかどっちもほどほどとかいうのが普通だと思うが、うどんもご飯も容赦なく普通盛りである。
で、その普通盛りというのがどのくらいかというと、とり汁うどんの盛りを見ていただけばわかると思うが、これはフツウじゃないだろう!? という盛り。


20211127 maruiudon-2620211127 maruiudon-27


上記「うどん大盛り無料ですが?」に対し「いえ、けっこうです」とお断りして、相方に「珍しいね」と言われていたが、実は二日酔いでコンディションがいまひとつだった。
大盛りにしなくてよかったと、心底思いました。


20211127 maruiudon-1920211127 maruiudon-20



スタミナセットのうどんは“温かい場合たぬきになります”と書いてあるが、たぬきだけじゃなく山菜ものっている。
量の盛り盛りの件といい、こちらのお店はサービスのよさをアピールしない不言実行型の良店のようだ。


20211127 maruiudon-25


国産豚とオリジナル味噌使用というスタミナセットの豚肉ソテーは、香ばしく炒められすごくおいしい。
二日酔いでもご飯がススムススム。


20211127 maruiudon-2120211127 maruiudon-22


とり汁の具は、鶏肉(大山鶏)、なす、しいたけ、ねぎ、薬味ねぎ。
肉汁うどん文化圏にあって、鶏肉を使っているのはちょっと珍しい。
なすを炒めたと思われる油分でコクが出ておいしいつけ汁。


20211127 maruiudon-31


“惜しみなく与える”サービスはうれしいが、あまりのボリュームに、帰りいくら歩いても消化した感が得られなかったという。


20211127 maruiudon-2820211127 maruiudon-29


[DATA]
まるいうどん 星の宮店
埼玉県所沢市星の宮1-1-4
https://twitter.com/maruiudon





[Today's recommendation]

wachat211127.jpg




https://youtu.be/6D6wfcMbHf8



20211127 maruiudon-30


Latest Articles
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
わらじタンタンとは? 【中国味界 海燕】 Sep 19, 2023
東村山最高の! ――どんこい祭 2023 Sep 17, 2023
本格讃岐うどんの立ち食い店 【おにやんま 吉祥寺店】 Sep 16, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2