裏路地の残照 【まっちゃん】
2021.09.29
やきとり屋は安いほどウマい(高くてもウマいところはウマい)の法則を提唱している者としては外せないお店の一つ「まっちゃん」。
ラインアップ7種類、オール80円。

小平駅南口より330mほどと至近だが、西武新宿線と多摩湖自転車歩行者道に挟まれた、地元の人以外に通りそうにない裏通り。
駅チカ裏路地飲み屋街の面影を伝える唯一の存在がこちらのお店… という商機能衰退エリアである。

夕方4時半、自転車で通りすがりにお店をのぞき込むと、お店のおかあさんとばっちり目が合った。
こだいらネット等では営業時間PM5:00〜 となっているが、昼どきも店内にはひと気があり、ランチ定食でも出していないものかと通るたびにのぞいているので、これまでも簾越しに何度も目を合わせていたに違いない。
コクコクとうなずき、入り口際のカウンター席から店内をぐるっと回り込んで焼き場へ移動するおかあさん。
ひなやき、かしら、はつ、たん、レバーを、「タレ・塩、1本ずつでもいいですか?」と断ったうえで注文。

うなぎ1串1200円も気になるが、予算の都合で今回は見送り。
もう一つ“正田スペシャル”という謎メニューがあるらしい。聞いてみたが、店内メニューで持ち帰りはできないとのこと。残念。
(正田スペシャルやうなぎについてはこちらのブログを参照されたい)

ご高齢の優しそうなおかあさんがていねいに生から焼き上げる。
おいしくないはずないだろうと、見ているだけで思えてくる。
タレはやさしい甘さで、どの串もおいしくいただける。
くどくないのでうなぎにも合いそうだ。

塩は薄めの塩加減だが肉に臭みがないので、はつやレバーも食べやすい。
これで800円!
冒頭の法則は過去の「よしふさ」や「ミートショップいのうえ」を根拠としているが、くしくも小平市のお店ばかり、これで3店目。
個人店が減っていくなか、十分なn数になりつつあるんじゃないだろうか。

[DATA]
まっちゃん
東京都小平市美園町1-28-17
[Today's recommendation]



https://youtu.be/P_faR8r8k4g


台風前の微妙な空
やきとり屋は安いほどウマい(高くてもウマいところはウマい)の法則を提唱している者としては外せないお店の一つ「まっちゃん」。
ラインアップ7種類、オール80円。

小平駅南口より330mほどと至近だが、西武新宿線と多摩湖自転車歩行者道に挟まれた、地元の人以外に通りそうにない裏通り。
駅チカ裏路地飲み屋街の面影を伝える唯一の存在がこちらのお店… という商機能衰退エリアである。

夕方4時半、自転車で通りすがりにお店をのぞき込むと、お店のおかあさんとばっちり目が合った。
こだいらネット等では営業時間PM5:00〜 となっているが、昼どきも店内にはひと気があり、ランチ定食でも出していないものかと通るたびにのぞいているので、これまでも簾越しに何度も目を合わせていたに違いない。
![]() | ![]() |
コクコクとうなずき、入り口際のカウンター席から店内をぐるっと回り込んで焼き場へ移動するおかあさん。
ひなやき、かしら、はつ、たん、レバーを、「タレ・塩、1本ずつでもいいですか?」と断ったうえで注文。

うなぎ1串1200円も気になるが、予算の都合で今回は見送り。
もう一つ“正田スペシャル”という謎メニューがあるらしい。聞いてみたが、店内メニューで持ち帰りはできないとのこと。残念。
(正田スペシャルやうなぎについてはこちらのブログを参照されたい)

ご高齢の優しそうなおかあさんがていねいに生から焼き上げる。
おいしくないはずないだろうと、見ているだけで思えてくる。
![]() | ![]() |
タレはやさしい甘さで、どの串もおいしくいただける。
くどくないのでうなぎにも合いそうだ。

塩は薄めの塩加減だが肉に臭みがないので、はつやレバーも食べやすい。
![]() | ![]() |
冒頭の法則は過去の「よしふさ」や「ミートショップいのうえ」を根拠としているが、くしくも小平市のお店ばかり、これで3店目。
個人店が減っていくなか、十分なn数になりつつあるんじゃないだろうか。

[DATA]
まっちゃん
東京都小平市美園町1-28-17
[Today's recommendation]



https://youtu.be/P_faR8r8k4g


台風前の微妙な空