fc2ブログ

〇〇店併設食堂 【めん処武蔵 武蔵村山店】

2023.04.22

 日産自動車村山工場跡地の中央付近から西に延びる伊奈平中央通りの一本南を平行して通る道。
伊奈平公園通りというらしい。
不意に目に飛び込む“うどん・そば”の幟。
工業地帯あるいは物流拠点の裏通りの殺伐とした風景に似つかわしくないことこの上ない。


20230422 musashi-25


裏通りに加え大型構造物の片隅に埋没して寂寥たるありさまで、営利目的とはとても思えず、社食か何か? 工場街だけに…。

――という謎のそば・うどん店。


20230422 musashi-12-2
🅿に従って進入すると…

20230422 musashi-13-2
大型パチンコ店駐車場! 写真左手パーキング棟の角に食堂がある


ナゾだけに気になる存在で、あるとき調べてみるとパチンコ店併設食堂なのであった。
なーるほど (* ̄  ̄)ノシ


20230422 musashi-11


パチンコ店・ボウリング場などを運営するサンキョーグループの飲食部門で、パチンコ&スロット「SAP武蔵村山」に併設の「めん処武蔵 武蔵村山店」。
立ち食いそば好き的には“立ち食い枠”として捨て置けない。


20230422 musashi-27


3年ほど前、東村山市の外れに大型パチンコ店ができ、飲食店併設というので見に行ってみると“18歳未満の方は来店ご遠慮願います”とある。パチンコ店とは入り口が別で外から直接入れるので違和感を覚えると同時に、パチンコ店利用者以外は利用不可的ニュアンスを感じ、パチンコというものを一切やらない自分は慌ててその場を立ち去った。


20230422 musashi-16


「めん処武蔵 武蔵村山店」はどうかというと、HPに“お子様連れOK”。
パチンコをやらないお子さま的オヤジも安心して入れる。


20230422 musashi-18


立派な暖簾が掛かっているので意外に和風で高級感ある雰囲気が漂っていたりするかも… と緊張感なきにしもあらずだったが、店内は普通に立ち食いそば的簡易食堂でホッとした(笑)。
ただし店員のおねえさんたちはいかにもパチンコ店という制服姿だ。


20230422 musashi-17


そば・うどん単品8種およびそのミニカレーセットまたはミニ丼セットが主体のシンプルでわかりやすい品ぞろえ。
山菜・ミニカレーセット650円をポチッとな。


20230422 musashi-19

20230422 musashi-26


テーブル3卓およびカウンター計20席ほどのこぢんまりした店内。


20230422 musashi-20
山菜そば・ミニカレーセット(そばはネギ抜き、揚げ玉のせ)


さすがにお子さまは見かけなかったが、お婆さまはいっぱいいるような…。
パチンコ人口の年代構成や男女比などが気になるところで。


20230422 musashi-22


しっかり蕎麦っぽい歯応えがあり、立ちそばとしてはレベルが高いと思う。
コスパも良好。


20230422 musashi-23


車でも自転車でもちゃちゃっと寄れて、使い勝手バツグン。
お店側とすれば遊興もしてもらわないと困ると思うので、そう頻繁には使えないが。


20230422 musashi-24


[DATA]
めん処武蔵 武蔵村山店
東京都武蔵村山市伊奈平2-66
https://www.sap.fm/shop/mendokoro-musashi-murayama





[Today's recommendation]


https://youtu.be/WSX6ZRX4_-Q



wachat230422.jpg



20230422 musashi-32

20230422 musashi-31
工場街ならではの人気スポット、「文明堂 壹番舘 武蔵村山店(上)と「天乃屋 東京工場 直売店」(下)


Latest Articles
ラーメンと幸せの距離感 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(前編) 【パークス代々木 野外ステージ前店】 May 22, 2023
ポストコロナのカオス 【昇龍】 May 21, 2023
国際博物館の日 【国立科学博物館】 May 19, 2023
吉祥寺の隠れ家料理店 【うな鐡】 May 18, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2